4歳・5歳でも楽しめた Nintendo Switch のゲームのおすすめ!難しいゲームも紹介

当ページでは購入及び利用した商品を紹介し、関連する商品をアフェリエイトリンク付きで掲載しています。
目次

早すぎない?と正直敬遠していたがコロナ渦でゲーム三昧になったわが家

きっかけはコロナ

こんにちは。まかろにです。

新型コロナウイルス感染症で外出を自粛し始めて早1年と半年以上経ちましたでしょうか…。疲れましたね。

2020年の春、非常事態宣言で親も在宅、息子も保育園休園で全員が家にいてほとんど外出しない生活がスタートしました。

それがきっかけで息子にNintendo Switchを使わせることにしてみました。

ちなみに夫婦はどちらもゲーム好きです。(特に夫!)

複雑なコントローラー操作はすぐに慣れた

4歳なりたてでコントローラーを使ったのですが、すぐに慣れていました。

まかろに

子どもの順応力よ…
わたしの方が慣れない始末…

右側は、付属の「Joy-Conグリップ」で、Switch本体についているコントローラーを取り外して、カシャっとはめこむと使えるようになります。テレビにつないでゲームをするときは、このコントローラーにした方が使いやすいです。

写真の左がプロコンと呼ばれる「Proコントローラー」です。別売ですが、付属のコントローラーよりも持ちやすく、息子はこちらを主に使っていました。

視力の不安はやっぱりあるから時間制限を設けながら

1時間経ったら他の遊びをはさんで、画面から離れるようにしていました。

タイマーはAmazonの「Echo Show」で

まかろに

アレクサ、1時間のタイマーをセットして

と、アレクサを活用中です。

まかろに

大人が時間を言うより素直にやめてくれて本当に助かってる!

あとは、色でわかりやすいタイマーを使ったり!

残り時間がわかりやすいから息子的にも納得感があるらしく、こちらも活用中です。

時間が来たら小さな音がなるよ

ソフトはダウンロード版が便利で良い

Nintendo Switchのソフトを買うなら、ダウンロード版がおすすめです!!

製品版は、別のソフトで遊んでいる場合「SDカード」の差し替えが必要になって

まかろに

めんどくさい!!

Switchの画面上だけでゲームの切り替えができるダウンロード版が最高です。

ゲームは本と親和性が高い

攻略本や図鑑と組み合わせると楽しさがアップするため、息子が自然に本に引き込まれていきました。

本や文字に親しむキッカケの一つとしてわが家では「あり」でした。

鉄板は「あつまれ どうぶつの森」(4歳にチャレンジ)

初めて息子にやらせてみたのはこの「あつまれ どうぶつの森」。通称「あつもり」です。

自分の代わりとなる人間の見た目を設定して、離島へ行き、どうぶつたちとスローライフな活動ができます。

どんなことができるというと…

★自然とのふれあい

  • 虫とり
  • 魚つり(つりざお使用)
  • 海の生き物採集(素潜り)
  • 果物の栽培・収穫
  • かぼちゃの栽培・収穫
  • 花の栽培・採集
  • 流れ星の採集
  • 貝殻の採集
  • 雪だるま作り
  • きのこ・どんぐり・花びら・落ち葉の採集
  • 化石の発掘

★博物館・水族館・美術館への寄贈

★DIY 家具作り(材料集め、制作、レイアウト)

★住人との交流

★持ち家の増築・ローンの返済

★カブ取引

★季節のイベント(誕生日・花火大会・ハロウィン・クリスマスなど)

他にもありますがザッとこんな感じ!

特にわが家では「自然とのふれあい」と「博物館・水族館・美術館への寄贈」をメインに遊びました。

攻略本はある方が絶対に良い

魚や虫の種類は本当に豊富です✨

まかろに

コンプリートした博物館や水族館の中は本当に壮観!!

なおかつ、出会える時間帯や季節が決まっており闇雲にやっていては全然集められません。

ストレスなく進めるためには必須のアイテムです。

始める時は一緒に購入しておくと良いですよ。

息子は寝る前の絵本にこの攻略本を持ってくるほど気に入ってました。笑

まかろに

見てるだけで楽しい♪

追加コンテンツも収録されたやつが出た〜!

【注意】こちらは追加コンテンツの美術品や磯の生き物は載ってないよ

副読本として図鑑があると興味と知識を深められる

「あつもり」をきっかけに図鑑を買いました。

どのタイミングで買ったらいいかな?と迷っていたのですが、良いきっかけになったと思います。

ゲーム内で捕まえる → 図鑑で写真を見て「へー」ってなる

こんな感じで使っています。息子は、

息子くん

ずかんに、のってるかな?

と積極的に見てくれました。

まさにコレ!の一冊が出ました✨

編集:講談社, 監修:伊藤 弥寿彦, 監修:平沢 達矢, 監修:宮崎 佑介
¥2,530 (2024/03/25 05:29時点 | Amazon調べ)

DVDはドラえもんが出てくるよ

博物館・水族館をより楽しめるようになった

博物館や水族館、動物園は行くだけでも楽しいですが、実は知識がある方が楽しいのですよね。

今まで何度も見ていた生き物が、

ゲーム → 図鑑 → 本物

この流れを踏むと、本物を観察する時間がすごく長くなりました。

「かわいいね」「きれいだね」「かっこいいね」と、パッと見た目の感想だけでは終わらない楽しみ方に変わるのは面白いと思いました。

一緒にゲームをしている親も色々と詳しくなっていくため、親子で博物館・水族館の好き度が増しました。

もうこれワークだよね?「やわらかあたま塾」(5歳にチャレンジ)

数を数えたり、何の写真か当てたり…あれ?これどこかで見たような?

直感、記憶、分析、記憶、知覚に分かれた問題を解いて点数を上げていくのを1人で楽しんだり、4人までなら対戦できます。

子どもとやれそうだな、と思ったのは「こどもちゃれんじ」でやっている内容とカブる部分があったから。何の形か当てたり、数を数えたり…

対戦することで子どもも楽しそうなところがまた良い!

良いところは、レベル分けが秀逸なところ!

幼児から超エリートまでの6段階のレベル分けがしてあり、対戦するときは個別に選べます。

子どもと一緒に戦うときも手加減など必要なしにみんなが一緒に悩みながら問題を解けます。

まかろに

みんな、うーんうーんいいながら必死に考える!

夫婦は中級クラス、息子は幼児クラスでちょうどよく息子が時々勝ちます。

超エリートあたりは、分数やマイナスの数字が出てきたりして私たち夫婦もパッと答えられません…

ひらがな、数字を習得し始めたら挑戦するのが良さげ

ひらがなを読んで解く問題もあるため、読めない場合はサポートしながらやる必要があります。

数字も大きい順に選ぶ、といったものがありますので、ひらがなと数字に慣れ親しんだところでやると楽しく遊べると思います。

息子はひらがなを一文字一文字なら読める(すらすらとは読めない)、数字は100まで数えられるくらいのレベル感で挑戦してみました。

いろんなゲームを知れる「世界のアソビ大全51」(5歳にチャレンジ)

「世界のアソビ大全51」は名前も知らないゲームがたくさん

すごろく遊びを楽しんでくれるようになったのをきっかけに買ってみた「世界のアソビ大全51」は今年買ってよかった!と思うゲームNo.1です。(昨年は「あつもり」がNo.1!)

遊び初めてまだ1ヶ月も経っていないですが息子のお気に入りは

  • コネクトフォー
  • チャイニーズチェッカー
  • ルドー
  • 戦争
  • トイカーリング
  • トイボクシング
  • トイベースボール
  • エアホッケー
  • スロットカー
  • フィッシング
  • 協力タンク
  • 6ボールパズル
  • マンカラ
まかろに

めちゃくちゃ多い!

1個1個は数分で終わるものばかりなので、色々遊んでます。

家族3人でやるものもあれば、2人対戦にして息子と私がやったり、息子と夫がやったり…、夫婦で闘うのを息子が観戦したりと家族で楽しんでます。

特に盛り上がるのは「ルドー」というヨーロッパのすごろくです。

聞いたこともなかったゲームが定番になるなんて思いもしなかったけど、本当に面白い!

ゲームを始める前に始まるチュートリアル秀逸です!

面白そうに感じるし、わかりやすい。

正直言って、そこまで期待せずに買ったのですが(定番ゲームの詰め合わせってちょっとつまらない感じかな?とか…)いい意味で裏切られました。

まかろに

任天堂の凄さを感じる…

ルドーの任天堂公式の紹介動画。相手のコマをペンッとスタートに戻せるところが盛り上がるよ!

他にどんなゲームがあるのか、任天堂の紹介ページをぜひみてみてね!

子どものお気に入り!親と一緒に最後までクリアしたゲーム

「ピクミン3 デラックス」(4歳にチャレンジ)

最初は原生生物にピクミンが食べられることが怖かった様子でしたが、だんだん慣れてきて自分でもピクミンを操作できるようになりました。

クリア後は、ミッションモードというものを使いボス戦のみをやったり、くだものを集めたりしています。

マメに夫を誘って1年以上遊んでいるので、本当に気に入っているゲームのようです。

マリオシリーズ(4歳にチャレンジ)

  • スーパーマリオ オデッセイ
  • スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
  • スーパーマリオ 3Dコレクション
  • New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
  • ルイージマンション3

マリオ系は基本的に、夫と息子の2人プレイでやっていました。息子が操作を失敗しても夫が進めてくれるので気楽に楽しんでいるようでした。

家族で気に入ってるのは「オデッセイ」「フューリーワールド」「ルイージマンション」。どれも良いゲームです✨

世界を旅する!いろんな世界が楽しい + 音楽も素敵

フューリーワールドのギガネコマリオ(超巨大なマリオ)がかわいい&楽しい

オバケにビビるルイージがかわいい。おばけを掃除機で吸っちゃおう

「ポケットモンスター ソード」(5歳にチャレンジ)

夫の勧めで始めてみたら、ハマってしまいました。

攻略が楽しいというよりは、ポケモンが進化したり、ダイマックスで巨大化するのが楽しいようです。

ストーリーをクリアしたあとは、図鑑をみながらゲットしたいポケモンを探しています。

カバーは剥ぎ取られる運命…

そして、Netflixでアニメ(通称 アニポケ)を見始めました。

好きなポケモンは「ムゲンダイナ(最終のボス)」「ナットレイ」「フライゴン」のようです。

ムゲンダイナのおもちゃにテンションあがりまくり!

まかろに

ポケモンは沼感があるけど、この先どうなるのか…?

クリアはしてないけど、気に入ってよく遊んでいるゲーム

Minecraft (マインクラフト)(通称マイクラ)(5歳にチャレンジ)

5歳になってすぐに始めて、楽しそうにやってはいたものの、

死ぬことが多々あるため刺激が強く泣き出すことが多かったです。

「やりたいけど怖い」だから「親やってほしい」という気持ちらしく、

自分で楽しめるタイミングではありませんでした。

内容は、たいまつを作ったり、家を作ったり、食べ物を探したり、装備を作ったり、鉱石を探したり…

とサバイバル要素の強いあつ森(あつまれどうぶつの森)のよう。

大自然にポーンと放り出された人間、どうする?!という感じ。

夜になるとゾンビやクモなどの敵がやってきます。

一応ラスボス的なエンダードラゴンという生き物がいますが、特に倒さなくてもいいそうで、

ストーリーよりはこの世界で好きなことをする、という感じです。

自由度が高いゲームなので、

どんなことをすると一緒にやっている人は嫌なのか、嬉しいのか、協力して遊ぶには…

と息子が道徳的な部分がまだ会得できていないタイミングで始めたため

夫とのトラブルが多発していました。

まかろに

その度に話し合い…!

早すぎた?小学生くらいからがいいのかな…?

と、一度やめていたのですが、

5歳半を過ぎたあたりに夫の誘いで再開したところ

夫と協力しながらハマっているようです。

半年でずいぶんと様子が違うので驚き!

幼児の半年すごいね!

今は、マイクラの攻略本を見ながら、

素材を探したり、エンダードラゴンというラスボスを倒すための準備をしたり、

森の洋館といわれる建物を探す旅をしたり…かなり楽しんでいるようです。

今後どんなふうに楽しむのかな?と私的には様子見中。

まかろに

マイクラのおかげで鉱物にめちゃくちゃ詳しくなってる息子が愛おしい

こちらに詳しく書いてみました

あわせて読みたい
5歳から始めた「マイクラ」に、息子どハマり こちらの記事にも少し書きましたが、息子が5歳になってすぐに「Minecraft(マインクラフト)」というゲームをNintendo Switchで始めました。通称、マイクラです。 https...

マイクラにハマったらとてもおすすめの図鑑!知るのが楽しくなるよ

スーパーマリオメーカー 2(5歳にチャレンジ)

誕生日にプレゼントしたのですが、作れるは作れるけど、

一つのゲームにするのはハードルが高く、遊ばなくなってしまいました。

やるのが早かったね…と思っていたのですが、

マイクラと同様に5歳半過ぎたあたりでまた遊び始め、

5歳なりたてよりゲームらしいものが作れるようになっていました。

そして自分でガツガツ進めてます。

すごい!

何より面白いなと思うところは、

通常マリオの一面も自力でクリアはできないのに、コースを作って遊んでるところ。

まかろに

順番これでいいんだっけ…!?

と思ったりもしますが、楽しそうだからいいか。笑

スーパー マリオパーティ(4歳にチャレンジ)

ミニゲームばかりなので、4歳でも楽しめるものがたくさんありました。

すごろくが好きらしく、息子からよく誘われます。

「釣りスピリッツ」(4歳にチャレンジ)

アーケードゲームのSwitch版です。

名前の通り釣りをするゲームですが、太古の生物やら不思議なものが釣れます。操作は簡単です。

大人はやることが単純で少し飽きてしまいましたが、

アーケードならではの派手な装飾や音で、息子は楽しいようです。

2022年10月に最新作が出たよ

釣り竿みたいに回せるコントローラー付きもある…!

わが家は2019年発売のこちらをプレイしました

「Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 03: Drive Kit」(4歳にチャレンジ)

以前、息子にプレゼントとしてもらっていて、4歳にチャレンジしてみました。

ドライブキットは、車、飛行機、潜水艦を操作を擬似的に操作できます。

これ、作る系なのですが、作るのは親がやりました……

まかろに

それでいいのかと思いながら

そして、めちゃくちゃかさ張ります…置くとこない…

でも!!!

ハンドルやアクセル操作は本格的で、運転の練習になるのでは?と思うほど。

それを4歳でも操作できるのだから本当にすごい!!

息子もすごく楽しそうでした。

デカすぎて、棚の上に押し込んでます…

わが家がやったのはこれ!

マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット(4歳にチャレンジ)

自宅の床を使ってマリオカートができるものです。

ラジコンのように、実際の車のおもちゃをコントローラーで操作できます。

家が広かったらさぞかしい楽しいだろうに…笑

めちゃくちゃ狭いマンションで、椅子やソファの隙間、廊下を駆使してどうにかこうにか遊んでます!

わが家はマリオセット♪

ちょっとまだ早かった?と思ったゲームたち

運動系

リングフィット アドベンチャー (5歳にチャレンジ)

足にバンドをつけて、輪っか状のコントローラーを持って運動するゲームです。

敵と戦うために、筋トレします。笑

筋トレの豆知識もちょいちょい入ってくるので運動不足に最適!

息子はちょっと楽しそうだけど、

足に巻くバンドのサイズが合わないのと、

リングがかたすぎて上手く操作できないということで、

体がもう少し大きくなってからかな?と思いました。

6歳になってから挑戦したら、足のバンドもなんとか巻けるようになり、

リングも一番弱い押し込みの設定でなんとかなるようになりました!

でも特にやりたくはないようです…笑

Fit Boxing 2 (5歳にチャレンジ)

ボクシングの動作でやるリズムゲームです。

リズムゲームで運動できちゃいます。

ジョイコンを持つだけで良いので、体格は特に関係なくできます!

息子でも全然できました!

が、息子が運動をあまり好きでないらしい。笑

誘うと1回だけ一緒にやってくれます。

まかろに

やさしい…

作る系

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング(5歳にチャレンジ)

内容はタイトル通り「プログラミング」です。

チュートリアルがしっかりしているので本当に一からゲームを作っている!となります。

しかし、説明がとにかく多く、音声で説明がある部分と、画面表示の文字のみの場合があります。

文字を読める子どもでないと、本当につきっきりでないと全然進めません。

本当に素敵な内容でしたが、早すぎた!!

また絶対にやるから!!

闘う系

Splatoon 2 (スプラトゥーン2) (4歳にチャレンジ)

自分がイカのキャラクターになり、インクを出す武器を持って戦うゲームです。

1人で進められるヒーローモードと呼ばれるストーリーを進められるモードと、

ナワバリバトルと呼ばれる、ネット通信で他の人とチームを組み、4人対4人で塗った面積を競うモードがあります。

まかろに

他にもバトル方法があるんだけど初心者はとりあえず「ナワバリバトル」がおすすめ!

できないことはなかったですが

特にネット通信で他の人とチームで戦うモードでは、

咄嗟の判断、瞬発力が必要で、強い強者がいたりすると勝つのが難しく

だんだんとやらなくなっちゃいました。

まかろに

楽しむには練習が必要ですね…

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(通称スマブラ)(5歳にチャレンジ)

いろんなゲームのキャラクターを1人選んで、バトルするゲームです。

なんというか、派手な殴り合い…?という感じがします。

楽しそうにしていたのですが、すぐに飽きちゃったっぽいです。

技を追求したり、新キャラ出したりと、他の楽しみが出てくるともっと楽しめるのかな?

まかろに

新キャラは戦って勝たないと、選べるようにならないんですが、
なかなか勝てない笑

サクナヒメ(5歳にチャレンジ)

アクションRPGです。

稲作する内容があるらしく、それがとても本格的だと話題になっていたので

夫婦で興味があったのですが

息子には全く興味を示してもらえず全く手をつけておりません…笑

まかろに

出てくる犬も可愛いらしい…

競争系

マリオカート8 デラックス(4歳にチャレンジ)

定番のレースゲーム!

遊んでいたのですが、飽きが早かったですね…なぜかわかりません。

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!(通称 桃鉄)(5歳にチャレンジ)

日本地図でするすごろくゲーム!これも定番ゲームですね。

長すぎて飽きるようです。

日本地図を覚えるきっかけにもなるのでタイミングをみて再チャレンジしたい…!

ゲームにどっぷり。コロナ渦だから上手く付き合いたい

実体験が一番だと思ってます。

でも今はできるだけ家で過ごすことが大事だよなと思ってます。

いろんな体験をゲームでして、外に思い切り出ていける時にまた実体験をさせてあげたいなと思います。

いろんなゲームがあるから色々やってみて、楽しいものを見つけて、そこからまた興味が広がっていくといいなと思ってます。

まだ自粛生活は続きそうですが、頑張っていきます!

あわせて読みたい
6歳息子のお気に入り Nintendo Switch のゲームソフトの紹介!親のおすすめも 【6歳の息子が遊ぶ Nintendo Switch のゲームソフトはどんなゲーム?】 コロナ禍を機に、すっかりNintendo Switch がある生活になりました。 詳しくはこちら👇 https://m...

スポンサーリンク


まかろに
ワーママブロガー
東京在住の働くお母さんです。7歳の男の子を子育て中!疲れ切った毎日を過ごしてます!!
気分転換にブログ中です。

コメント

コメントする

目次