こどもちゃれんじ ステップ(+思考力特化コース+サイエンスプラス)を半年間続けた経過記録

当ページでは購入及び利用した商品を紹介し、関連する商品をアフェリエイトリンク付きで掲載しています。
こどもちゃれんじすてっぷ キッズワークの表紙
目次

4月から「こどもちゃれんじ ステップ」を始めてみた(スタート時4歳、途中から5歳)

去年の非常事態宣言スタート時くらいから始めた息子の自宅学習ですが、ワークを選ぶのが大変で「こどもちゃれんじ」を申し込んでみました。

資料請求し、夫とじっくり相談…

わが家では、おもちゃが多い通常のコースではなく「思考力特化コース」を選び、2ヶ月に1回届く「サイエンスプラス」というオプションも付けてみました。

「サイエンスプラス」は冊子と実験道具が届くので遊び感覚で楽しめそうかな?と思いました。

半年経った現在の感想

  • 毎月送られてくるのはラク
  • ちょっと高い。年間一括払いで、1年29,760円(割ると月2,480円)
  • 4月の特別な学習おもちゃ「なぞりんパッド」は子どもにすぐ飽きられた
  • 内容はちょっと子どもにとって簡単そうなくらいのレベルで
  • フルカラー、イラスト、デザインが良い
  • 子どもがしまじろうにハマる様子はない

資料請求はこちらからできます。こどもちゃれんじ

あわせて読みたい
非常事態宣言から始めた自宅学習の行方 【始まりは、非常事態宣言。我が家の生活が一変!】 我が家で学習らしい学習が開始したのは、昨年の非常事態宣言後。夫はグラフィックデザイナーで終電帰りが基本のため...
まかろに

では、それぞれどうだったか振り返りしてみるよー

スポンサーリンク

わが家の勉強のスケジュール

こんな内容を毎日行っています。基本的には夫婦のどちらが子どもと一緒にやっています。

平日(保育園のある日)

  • きっずちゃれんじ「キッズワーク」
  • きっずちゃれんじ「思考力ぐんぐん」
  • iPadで「トドさんすう」

※「キッズワーク」「思考力ぐんぐん」が終了したら、iPadの「しまじろうクラブアプリ」でデジタルワーク

休日(保育園がない日)

  • きっずちゃれんじ「キッズワーク」
  • きっずちゃれんじ「思考力ぐんぐん」
  • うんこドリル「カタカナ」
  • iPadで「トドさんすう」
  • iPadで英語アプリ(複数を子どもの気分で使い分け)

※「キッズワーク」「思考力ぐんぐん」が終了したら、iPadの「しまじろうクラブアプリ」でデジタルワーク

以前はきっずちゃれんじの「なぞりんバッド」を平日・休日に組み込んでいたのですが、嫌がる率が上がってきて7月ごろからやらなくなりました。

なぞりんパッドは、ひらがなの練習が主です。

キッズワークで少しはひらがなを行っているため、嫌がるものは排除!と「なぞりんパッド」は諦めました。

息子がやりたがったらやってもOK、とゆるく見守り中です。

通常のワーク「キッズワーク」

こどもちゃれんじすてっぷ キッズワークの内容

「キッズワーク」は基本的に見開き2ページで完結しています。わが家では1日1回分のみ。

  • シールを貼る
  • 書く
  • 読む
  • 探す

といったアクションを子どもにしてもらうようになっています。このレベルのものは、すでに市販のワークですませていたため正直簡単そう。

ただ、数が少ない分、

まかろに

ゆっくり、ぴったり書こう!

とうながして、丁寧に進めてもらうようにしていました。

今までは数をこなす流れになっていたので、そこを見直すきっかけになりました。

思考力特化コース「思考力ぐんぐん」

こどもちゃれんじすてっぷ 思考力ぐんぐんの表紙
こどもちゃれんじすてっぷ 思考力ぐんぐんの中身

通常のワークより、よく見て、考えないと間違えやすい問題でできています。

初めてのパターンの問題は、考え方のヒントを出したりしないと息子にとっては難しいようで、わが家では横でサポート必須!といった感じ。

いずれは問題文を読むことだけやって、子どもに考えてもらうようにしてみようと思います。

まかろに

来年くらいかな?

思考力特化コースで年8回ついてくるおもちゃ「考える遊びセット」は、結構楽しいようで何度もやってます。

思考力特化コースの、考える遊びセットの9月のすごろく

この9月のすごろくは、2つのサイコロを足し算するもの。

1〜3、1〜4のサイコロなので子どもにも難しすぎずにできました。

スポンサーリンク

「しまじろうクラブアプリ」のデジタルワーク

スマホやiPadなどのアプリで利用できるワークです。

あくまで、通常ワークの復習や物足りない人用のものだそうで、毎月25日、5日、15日に問題が更新されます。

毎日1回分の紙のワークをやっていますが、2回分やったりして月末にやるワークがなくなったらデジタルワーク使っています。

しまじろうの「できた!」という声と、大きなはなまるがでるのが嬉しいようで、さくさくと進むため早々に終わってしまいます。

同じコンテンツを繰り返しやったりしますが、もっとボリュームがあると嬉しいなと思っています。

なぞりんパッド

こどもちゃれんじすてっぷ なぞりんパッド

4月号についてくる学習用おもちゃ「なぞりんパッド」です。

毎月専用の差し込むカードが届くので、毎月新しい内容が楽しめます。

初めこそ物珍しさにたくさん触っていたものの、だんだんと飽きたのか嫌がるようになってしまいました。

ただ、いいな、と思う点もありました。

それは

なぞった文字の判定が厳しいので、ゆっくりなぞるようになった

です!

早く書いてしまいがちな息子には、ゆっくり書く練習になったなと思います。

いろんな機能がありますが、イマイチはまらず…残念です。

サイエンスプラス

こどもちゃれんじすてっぷ サイエンスプラス

2ヶ月に1回送られてきて、毎回実験の内容が違います。

  • 4月 しゃぼん玉
  • 6月 回転
  • 8月 鏡
  • 10月 空気
  • 12月 じしゃく
  • 2月 音

今は、8月の鏡まで実験しました。

どれも息子の反応はよく、さすがよくできている…!

実は、1回分で1,090円です…高い…です…

実験道具を自分で用意するのもできると思いますが、子ども用の手袋や専用のシートなど、雰囲気を盛り上げるようにできており、そこは料金分あるのでは?と思います。

自分で用意すると同じ実験はできても、ちょっとしょぼい感じになっちゃうのかな?と。

実験の内容が変わらないならそれでもいい気もしますが、「楽しい」を盛り上げてくれるのはありがたいですし、夫婦とも働いていて用意する元気も正直ない…

まかろに

わたしは、疲れ切っている!!

息子も楽しんでくれているので1年続けてみようと思います。

息子は「磁石」が楽しみなようで、10月分が届くのを楽しみにしています。

資料請求はこちらからできます。気になったら検討してみてくださいね!こどもちゃれんじ

毎日やるのは正直大変!でも続けるのです

シールを貼ったダイアリー

毎日子ども用のダイアリーに、勉強が終わったらシールを貼っています。

これを去年から続けているのですが、見返すと

まかろに

これからも続けるか…!

とやる気が湧くダイアリーになっています。

そういえば、中学受験のことを以前書いたのですが、わが家では高校までは公立only予定になりました。

完全に予算の都合!

本当に課金ゲーすぎるので私立は無理。

国公立で、よりよいところを目指せるように引き続き家族で頑張っていくぞ〜!

あわせて読みたい
こどもちゃれんじステップ + トドさんすう + トド英語 自宅学習の経過(2022年1月時点) 【今の目標は学習習慣を身につけること】 自分への戒めとして…!今の自宅学習の目標は「学習習慣を身につけること」と宣言しておきます。 私も夫も学生時代に学習習慣は...

スポンサーリンク

まかろに
ワーママブロガー
東京在住の働くお母さんです。7歳の男の子を子育て中!疲れ切った毎日を過ごしてます!!
気分転換にブログ中です。

コメント

コメントする

目次